「お部屋を借りるときの保険」をご契約のお客さまが無料で利用できる現場急行・応急処置サービス
「すまいのサポート24」
(お部屋を借りるときの保険用)
困った!

外出中に玄関のカギを失くして家の中に入れない

水道管の継ぎ目から水がポトポトもれている

トイレが詰まって水が全然流れない

●フリーダイヤルにお電話いただくだけで、修理業者の手配と30分程度の応急処置を無料でご提供します(無料サポートの範囲外についても有料にてご案内することができます。)。
●無料サービスの内容
- 家のカギの紛失・破損による玄関および勝手口の解錠
- エアコン・給湯器の応急処置(*1)
- 給排水管の水もれ箇所における30分程度の応急処置
- 給排水管のつまり箇所における30分程度のつまり除去処置(*2)
(*1)保険始期が2019年10月1日以降のお客さまに限りサービスをご提供します。
(*2)状況によっては30分以内であっても有料となる場合があります。 - ハチのトラブルが発⽣した場合の調査・駆除等(*3)
(*3)保険始期が2021年1⽉1⽇以降のお客さまに限りサービスをご提供します。
●無料サービスの対象とならない場合
- 専用のフリーダイヤルを経由せず、お客さまがご自身で業者を手配された場合
- 給排水管の凍結による解凍作業
- 利用者またはご契約者の故意によるトラブル
- 複数回のご利用(箇所や原因に関わらず、保険期間中1回が限度となります)
- 玄関・勝手口以外の解錠作業
(2.~5.のサービスについては有料でご案内させていただきます。)
●サービスが提供できない場合
- 台風・大雨・暴風雨・豪雪等の異常気象、地震・津波・噴火等の天災地変、もしくは戦争・暴動・公権力の行使、その他の事由によってサービスの提供に困難または危険が伴うことが予想される場合
- サービスの提供が第三者の所有物の破損、権利・利益を侵害する可能性がある場合に、当該第三者の承諾が得られない場合
- 家カギの破壊解錠・シリンダーの交換・新規のカギの取り付け・カギ製作等、カギ開け以外の案件
- 共有部分・公的部分の水まわりのトラブル
- ハチのトラブルの原因箇所が共⽤部分および⾃治体管理部分におよぶ場合
●ご注意事項
【共通事項】
- 応急処置の範囲を超える処置費用や部品代および交換費用、特殊な技術を伴った作業費用についてはお客さま負担となります。
- 原因箇所によっては応急処置の対象とならない場合があります。
- このサービスは弊社が提携業者に業務を委託してご提供しているサービスです。
- 作業にはご連絡者の立会いが必要です。また、ご本人である確認が取れない場合、作業を行えない場合があります。
- 作業内容によっては賃貸物件のオーナーの承諾が必要な場合があります。
- ご利用されたサービスが保険金の支払いの対象となる場合は、保険金としてお取扱いいたします。
- 一部地域(離島等)、時間帯、内容によっては本サービスを提供できない場合があります。
- 地域によっては現場急行に時間を要する場合があります。
- 原則として被保険者ご本人または同居のご家族からの連絡に限らせていただきます。
- 本サービス内容は今後変更または終了する場合があります。
【給排水管の応急処置】
- 30分程度の応急処置とは、パイプの締め付けやラバーカップによるつまり除去作業等をいいます。
- 原因箇所が戸室外(共有部分)、敷地外(自治体共有部分)などの時には応急処置は行いません。
【解錠】
- カギの形状によっては解錠できない場合があります。 ※破錠作業(カギを壊す作業)は一切行いません。
【ハチの巣駆除】
- 複数駆除、危険を伴う環境での作業やハチの巣の形状(⼤きさ)によっては無料サービスの対象外となる場合があります。
本サービスをご利用になる際は必ず下記フリーダイヤルにご連絡ください。フリーダイヤル以外で手配されますと無料サービスの対象になりません。携帯電話からもご利用いただけます。携帯の電話帳へ登録しておくと、いざという時便利です。
詳しくは「すまいのサポート24利⽤規定」をご覧ください。
すまいのサポート24 利用規定(PDF)(297KB)